北村智恵先生から学び、実践するピアノ指導者のネットワークです。

ご挨拶

各地で殺人的な?!まさしく猛暑・酷暑が
続いています。昔、私が小学生だった頃、
「夏休みの友」という「宿題帳」が
ありました。算数の計算問題や、
国語の漢字書き取り、理科は朝顔の観察画、
作文、絵日記などと共に毎日、気温を
「折れ線グラフ」にして付けるという
ページがありました。
今でも憶えているのですが、大体は26~7℃
くらいで、時折、「わぁ、暑いと思ったら
今日は29℃もあるよ!もうすぐ30℃になる
かも~~!どうしよう?ホント、
今日は暑すぎ~~!」と大騒ぎしたことが
あります。温度計が狂っていないかどうか、
お隣の悦子ちゃんの家に確かめに行ったくらいです。
今、35~6℃は当たり前?
テレビのニュースで40℃を越えた地域の
「かげろう」の映っている道路や街の
様子を見ると、これが日本の風景かと
疑いたくなります。
エアコンは今や日本の夏の必需品ですね。
電気料金の値上げも大変ですが、
まずは「いのち」優先で、皆さん、
この夏も何とか元気に乗り切りましょう!

どうかおすこやかにお過ごしください。

北村智恵

もっと見る