アーカイブ

アーカイブ

会員の声

ちえの輪倶楽部に会員の皆さんから寄せられた「声」をご紹介します。シルバー・エイジのピアノ教室はじめて北村智恵先生にお逢いしたのは、朝日カルチャーのシルバー・エイジ対象のピアノ教室でした。あれからいつの間にか20年以上も経ってしまいました。ほ...
アーカイブ

ちえの輪Webセミナー 第2弾の配信を始めました

【Dearブルクミュラー先生!】vol.2~"エチュード"その練習のしかたの指導例「18の練習曲op.109」~昨年ご好評いただいた「25の練習曲op.100」に引き続き、全国の会員のみなさまにお送りするちえ先生のWebセミナー第2弾です。...
アーカイブ

北村智恵先生より 皆さんへのメッセージ

北村智恵先生より、コロナ禍(第6波!)の中で沈みがちな私たちに向けて、元気の出るメッセージを頂きましたのでご紹介いたします。ちえの輪倶楽部会員の皆様へ                                  北村 智恵コロナ禍の中...
アーカイブ

夏の恒例イベント 音楽広場 ピーターラビットフェスタvol.4の様子を動画でご覧いただけます

音楽広場ピーターラビットフェスタvol.42021年7月30日に開催いたしましたピーターラビットフェスタvol.4「ブルクミュラーへの直行便」にはちえの輪倶楽部会員のみなさまはじめ、生徒さん、保護者のみなさまなどたくさんの方にご来場いただき...
アーカイブ

福井講座〜北村智恵 連続ピアノセミナー

毎月1回月曜日に開催しています。(第2月曜日)会場は、アイホープガーデン2階コミュニティホール(福井市内)。現在約15名の方が、熱心に学んでおられます。4月11日より、北村智恵連続ピアノセミナー(全12回)がスタート。「ピアノ指導者ゼミナー...
アーカイブ

広島講座〜北村智恵 連続ピアノセミナー

2017年秋より本格的に、北村智恵先生による連続講座を開催しています。現在は、2021年11月にスタートした「ピアノを教える人に」午前講座「ピアノ指導者ゼミナール」(10:00~12:00)午後講座「バッハインヴェンション~わかりやすい指導...
アーカイブ

「ピーターラビットと学ぶはじめてのピアノ教本」のコンサートと ちえ先生による「音楽あそび」のイベントを動画でご覧いただけます

2020年8月19日に開催した「音楽広場2020 ピーターラビット・フェスタ」にはコロナ禍の中、会員のみなさま、生徒さんやそのご家族のみなさまにご来場いただき、ありがとうございました。感染対策、プログラムの一部変更など、ご協力いただき、おか...
アーカイブ

和歌山講座

過去の講座2006年タイトル8月29日(火)指導の落とし穴、指導力自己チェック11月30日(木)第1回「ハノン」120%活用術─技術指導の具体例─(ハノン)2007年2月6日(火)第2回子どものピアノ 導入期レッスンポイント①導入期にしてお...
アーカイブ

東京講座

過去の講座2005年タイトルテキスト11月30日(水)第1回 子どもの特性を生かそう 「レッスン」をもっとたのしく2006年1月25日(水)第2回 「ハノン」120%活用術 ─技術指導の具体例─ハノン ピアノ教本3月22(水)第3回 子ど...
アーカイブ

福岡講座

過去の講座2006年タイトル10月25日(水)第1回表現のために必要なすべて(ブルクミュラー:18の練習曲)2007年5月15日(火)第2回「ソナチネ」再検討(ソナチネ・アルバム第1巻)8月29日(水)第3回今こそ、連弾!ふたりでピアノ─連...